2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

戦時下の動画論

◎『漫画映画論』今村太平・著、スタジオジブリ・発行、徳間書店・発売 昭和16年に刊行された「アニメーション論」をジブリが復刻した。内容自体は「徹底した技術論」であるらしい。しかし、評者(大塚英志さん)は、それがいつ書かれた(体系化された)もの…

正義!! 素麺??

参加は(初回を除く)4回目。来年は月曜日になるらしいので、苦しいかも。内容については口外しない、ことを紳士協定としているイベントなので、参加報告のみ。です。 樋口真嗣監督が招かれた昨年よりも地味なものとなることが予想され、またやはり地味では…

全体に画は好みです、この雑誌。

昨日書いた『電撃マ王』2006年2月号(Vol.3)の「試験に出るかも!? 系統別美少女キャラ分析」(P.77)に関連して追加。それぞれの系統ごとに別々のイラストレーターがオリジナルキャラクターを描いているのだが、テイスト(やタッチ)がうまくコントロールさ…

キャラクタライゼーション vol.02 “常にアンテナを張っておきたい”って…。

『電撃マ王』2006年2月号(Vol.3)から。3月号に切り替わるのを見計らっていたのだが、捨て去る前にメモっておく。「マ王的美少女キャラ考察&注目ゲーム特集“あの娘に逢いたい!”」と題した企画における、「試験に出るかも!? 系統別美少女キャラ分析」(P.77…

真野きりな…近況がわからない

01. 『亀は意外と速く泳ぐ』監督:三木聡(2005年・日本) 06/02/11 DVDレンタル 02. 『BULLET BALLET バレット・バレエ』監督: 塚本晋也(1999年・日本) 06/02/15 DVD 03. 『逆境ナイン』監督:羽住英一郎(2005年・日本) 06/02/18 DVDレンタル 04. 『真…

透明な割箸そして操り手

押井守監督『立喰師列伝』の公式サイトで、予告編が公開されている。渋谷シネクイント、シネスイッチ銀座(スクリーン2)といった劇場での予告編上映も始まっている、とのこと。で、スーパーライブメーション。いわゆる2.5次元になるのかと思っていたのだが…

また観てみるか。

『バタフライ・エフェクト』──。年間ベストテンのたぐいには入っていないようだが、この映画は、佳作として長く語り続けられることだろう。私も大好きな映画だ。ただ、傑作にはなりきれていないところがある。その“微妙”な感触の正体を考察するため、感想な…

“『アクトロイドDER』の売り切り価格は、家1軒ぶんとか”

昨日の「リプリー」に関する記述は、どうもミスリードになってしまっているようです。最新号の『週刊アスキー』(2006年2月21日号)の連載「ロボットが作る未来 Volume 03」に“彼女”が紹介されていました。 開発元の企業「ココロ」を取材した内容で、リプリ…

「明日はきっといい日になりますよ」

“巨大(化)女性”その7 ──忘れないうちに。 ■覚醒女王系 ◎光のクイーン『ふたりはプリキュア マックスハート』第47話“扉を開けて! ここから始まる物語”(2006/01/29) たまたま最終回を観ていたら遭遇。なので、突如巨大化したのか、元からの姿なのかがわか…

“Repliee Q2では,実在の人物をもとににてデザインされています”(誤字まま)

先月末の報道ですが、切り抜いてあったので。2006年1月30日付・日本経済新聞朝刊(21面・科学)からです。キャッチは、“ロボに皮膚の触覚 阪大などセンサー 3倍伸ぱしても大丈夫”。──「皮膚型センサー」と呼ばれる領域があることを、不勉強のため、知りませ…

日陰の、そのまた日陰は明るいのか?(非ず非ず)

『嫌オタク流』に関連させて1月27日付の当Blog(→ここ)に記した内容について、benigomoさん(「タイトル案候補」)による分析(→ここ)があったので、説明不足だった点をちょっと補っておきましょう。 私の居る場所をあえて言うなら、「準オタク」(ぬるい…

“基本的に映画は待ってくれるのだから慌てることもない”

日本経済新聞土曜版(NIKKEIプラス1)に載っている映画評「今週の1本」は、毎週楽しみに読んでいる。この連載コラムを中心に、映画365本分を1冊に収録したのが、『映画一日一本―DVDで楽しむ見逃し映画365』(芝山幹郎・著、朝日新聞社・刊)だ。1年・12カ月…

キーワードは“ドイツ”か。フィルムセンターに行きたいが…。

この2週間ほどの記録──記録するのが精いっぱい。常に痛感するのは、食わず嫌いは禁物。ということだ。特に近年は、予告編やパッケージにミスリードを誘うものが多いのではないかと感じる。「騙されて観る」のが問題なのではなく、「騙されないぞ」と思って敬…